-

病院で働く人たちについて

今回は一緒に病院で働く人たちについてお話ししたいと思います。

私たち看護師にとっても大切な存在の、患者さんの身の周りのお手伝いをする
ケアワーカーさんがいます。(病院によって助手さんなど、呼び方が異なります) 
お風呂に入るお手伝い、トイレ・オムツの交換のお手伝い、シーツ交換等が主なお仕事内容です。

ヘルパー1・2級をもっている人、介護福祉士の資格をもっている人など様々ですが、
資格がなくても働くことができます。無資格の人も実務経験を満たすと、各自ユーキャン等で
勉強して介護福祉士の試験を受けるなどしているようです。

さらに、仕事と学校を両立させて社会福祉士になった方もいるんですよ。
介護福祉士の免許を持っている方はケアマネージャーの資格も取ることも可能で、
実際に資格を取得された方もいます。
(ケアマネージャーの資格取得には実務経験が必要となります)

私の働く病院のケアワーカーさんはこうして資格を目指される方や前向きな方ばかりです。
仕事の上でも、お風呂のお手伝いや車椅子とベッドの移乗のお手伝いなど、看護師さんより
はるかに上手でとても助けられていますし、頼りになる存在です。

病院で働く人たちについて


看護師さんは、正看護師・準看護師さん共に働いています。仕事の内容には全く差はありません。
これから看護師になりたい方も学生として午前は病院で働き(ケアワーカーさんと同じ仕事をします)、
午後は学校に通って正・準看護師の資格を取ることもできます。

準看護師になるには3年、正看護師になるにはさらに2年勉強しなくてはなりませんが、
実際に正看護師に合格し、現在も一緒に働いているママがいます。

準看護師さんも、仕事をしながら学校に通い、正看護師の資格をとっています。ゼミに通ったり、
放送大学で単位をとったり、病院実習があったりと、かなり大変なようですが、無事国家試験に
合格されて、その頑張りにはお見事!です。

正看護師さんの中でも、ケアマネージャーや住環境コーディネーターの資格など、看護師以外の
資格を持っている方が多くいるんですよ。病院からも、看護協会などの興味のある研修に沢山
参加させて頂けています。

私が働く病院では、このようにスタッフが資格を取りやすい環境が整っていて、
病棟の皆さんも快く送り出してくれます。


結果、就職後に色々な資格を取得された方が多くいます。
それは、「仕事をしている中で自分の自信に繋がっている」 とスタッフは話します。

私も入職して2年目にケアマネージャーを取得することができました。
子供もまだ2歳だったので、勉強時間は子供が寝た後の少ない時間でした。
それでも、自分のやる気さえあれば、何だってできると思います。

そして、現在も勉強しています。子供も保育園に通うようになり、以前に比べて自分の時間が
持てるようになりましたし、勉強したいことがまたひとつできました。

看護師としてもさらに前進していきたいと考えています。

こうして、私自身前向きに仕事に臨めているのは、やはり、子供がいるからなんですよ。

Posted by メディカルネット つくば at 2009年12月28日 12:25Comments(0)

看護師の仕事について(復職編)


出産後間もなく、復職を決めました。
離職して約1年でしたが、とても不安でした。
子供はまだ6か月。
今までとは違う状況…育児が優先なだけに、復職は狭き門かなあ…と思っていました。

約10年の経験の中、仕事がハード、残業が多く不規則なために、何度か体調を崩したこともありました。一人だったから何とかなった、でも、今は子供のために働かなくてはいけない状況。
前のような甘えはできない。


●通勤時間が30分以内
●2交代、残業が少ない
●託児所があること
●お給料もそこそこいただける
…以外とあるんですね、これがクリアできる病院。

いちはら病院に復職させていただきましたが、
当初は看護師として自分のしたいこともなかったので、
とにかく残業がない部署をお願いしました。

ブランクや新しい病院、いろいろな不安はありましたが、看護部長もすごく身近に感じ、病棟師長も育児との両立に理解のある方で、またスタッフの方も子育てをしながらのママさんが多く、とてもアットホームなところがあり、皆さんが協力的で残業も多くなく、いつの間にか仕事も慣れました。託児所の保育士さんも快く子供を引き受けてくださって、安心して仕事に専念できました。気づくと6年目になっていました。

看護師の仕事について(復職編)

今は子供は保育園に通っています。
仕事のお休みの日は、子供のお迎え時間までは自分の時間です。
のんびりウインドウショピングに出かけたり、お友達とランチに行ったり…。

最近は勉強もはじめました。
以前に比べると、看護師も専門化し始め、ミニドクター化しています。
そのために仕事のうえでの自分磨きも必要となっているからです。
病院外への研修や院内の勉強会も盛んです。
ケアマネは取得したので、今後の目標は○○認定看護師かな…?


子育てと仕事の両立はとても大変です。
周りの協力と、自分の目標があるからこそ、大変ながらに楽しんで仕事が続けていられるんだと思っています。そして、今の私は子供がいるからこそ、頑張れています。



先日、お布団に入るなり、子供が泣いていました。

「ママ、お仕事行かないで…。」

そう言ってきました。このところ、夜勤ばかりで夜いない日が続いていたからです。
子供の小さな心でめいいっぱいに我慢をしているのは分かっていました。
でも、とうとう破裂してしまったんです。

だっこしながら、二人でいっぱい泣きました。
ママだって辛かったから…。
気持ちが静まった後、向き合ってお話ししました。
最後は「じゃあ、いっぱいお仕事してシンケンジャーのロボット買ってね」ですって!



私は仕事をしながらの子育ては、自分の気持ちも常に引き締まってプラスになっています。
子供には少しさびしい思いはさせてしまいますが、
「○○ちゃんのママもお仕事してるんだって」と分かるようになっています。

私は、自分も子供と一緒に成長しています。

Posted by メディカルネット つくば at 2009年09月02日 08:00Comments(0)
-

-
プロフィール
メディカルネット つくば

看護師

私が働く病院には、隣接して介護老人保健福祉施設、グループホームがあります。今、子供が保育園に通うママさん看護師です。

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ
-